ゆか
寒くなってくると、温かい食べ物が、食べたくなりますよね。温かい災害食は?というと、みそ汁やスープを思いつきますよね。実は、密かに人気なのが、おでん!!出汁がしっかりしていて、やみつきになりそうです。
目次
おでんの缶詰
おでんの缶詰通称「おでん缶」。秋葉原で人気になり全国区になりましたよね。
こてんぐ「おでん缶」は、名古屋の金山に本社のある、創業1923年(大正12年)の“天狗缶詰株式会社”の商品です。社名は創業者の伊藤徳次郎氏の鼻が高かったからだそう。本業は、業務用の給食用缶詰や、レトルト食品。
実のこのおでん缶歴史は古く、初代のおでん缶が生まれたのは1985年。195gのジュース缶の中に、「さつまあげ(串刺し)」1本、「三角こんにゃく(串刺し)」1本、「ちくわ(串刺し)」1本、「つみれ2個+うずら卵1個」(串刺し)1本が入っていたそうです。
その後開発がすすみ、今発売されている非常用のおでん缶は保存期間は5年です。
また中身は、ベースは「さつまあげ」2個、「三角こんにゃく(串刺し)」1本、「三角こんにゃく」1個、「ちくわ」1個、「うすら卵」1個と、新たに「昆布」1個が追加。
そして、これらに「牛すじ」が2個入った「牛すじ入り」、「つみれ」が2個が入った「つみれ入り」、「大根」が1個が入った「大根入り」の3種類になっています。
おでんを食べてみました
今回は、「牛をすじ入り」食べてみました。牛すじ、こんにゃく、結びこんにゃく、ちくわ、さつま揚げ、大根、うずら卵、の計7品。ん?うずら卵は2つ入りのはずなんですが…4つも入っていいます。
保存期間が長いので、味は期待でいないのかぁと思っていましたが、出汁がきいていておいしい。
どこで買える?
おでん 牛すじ大根入り 280g×12缶秋葉原におけば自動販売機で売っていますが、全国どこからでも買うのであれば、やはりネットショップです。
またその他にもいろいろなおでん缶があります。
これは丸井でかった青森で人気のおでん缶。
「屋台の味」は、鰹節と昆布などと青森産の醤油を加えただしに、大角天、角こんにゃく、焼ちくわ、大根、卵、ホタテ団子がおいっています。
「シャモロックスープ味」は、青森県産地鶏シャモロックのガラからとっただしに、大角天、角こんにゃく、焼ちくわ、大根、卵、シャモロック団子も入っています。
どちらも添付の生姜味噌だれがついています。
こちらも絶品。自宅にストックしていれば、手軽に食べることができます。
生姜味噌おでん3缶セット(ほたて×2、シャモロック×1)【送料込】 青森
ご当地おでん
おでんといっても、全国で出汁や入れる具材は様々ですよね。出汁だけをみても、鶏出汁、カツオ出汁、いりこ出汁と本当に色々な種類があります。また黒おでんなどご当地おでんにも惹かれますね。静岡おでん
静岡のおでには「かやく」というものがつくらしい。このかやくとはなにかというと、七味のような香辛料のようです。ふりかけのように、小包装して、はいっています。その中にこれがかやくです。静岡のおでんには欠かせない薬味ですね。
中身は、焼津黒はんぺんを始め、おでん種にこだわり、ダシは静岡の青葉通りで庶民の味として多くの方々に親しまれ続けている名店『八千代』の味をそのまま再現しています。この名店八千代も気になりますね。
内容量460g
賞味期限180日
アレルゲン 小麦・たまご
鶏鍋 おでん
松江では、あご出汁と鶏で出汁をとります。この鶏鍋おでんは、コトコト煮込んだ野菜種とサッと煮た練り種をあわせた「別鍋仕込」でおでん。 玉子・大根・昆布・こんにゃくの入った野菜種の袋と、ちくわ・ごぼう巻・鶏つくね・手羽元の入った練り種の袋が入っています。おでんの後は、鶏がらだしにごはんと卵を溶き入れて、雑炊も楽しめます。具材は玉子、大根、昆布、こんにゃく、ちくわ、ごぼう巻、鶏つくねの各2個ずつ+手羽元1本。丸善 鶏鍋おでん 1000g